[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜は、ベルリンにとって美しい時間です。
昼の活気が終わり、静けさ、そして建物から出る光の美しさで、街は包まれます。
そこから様々な感情が、湧いてきます。
寂しさ、孤独、憂鬱・・・。
夜は、ベルリンの繊細な一面。
ブランデンブルク門。
このベルリンのシンボルは
国際的な人々で賑わう昼とは違い、
夜は孤独な威厳で満ちています。
ベルリンの最も近代的な中心地、ポツダム広場。
高層ビルから洩れる光が
都会らしさの美しさを現します。
賑わう若者、街を走る車。
それを包む都会の光。
ポツダム広場にある、
ガラスの小都市、
ソニーセンター。
ここはヨーロッパのソニー本社で、
中心部はレストラン、カフェ、
映画館、博物館で昼夜賑わっています。
そして、夜にはライトアップで、
ガラスで出来た屋根一面が
青と赤(紫)で交互に輝いています。
ベルリンで最も現代的な一面。
そのすぐ横にある、
ベルリンフィルハーモニー。
黄金に輝く船をイメージされた
このコンサートホールは、
毎晩、最高級のコンサートが
行われています。
場所は変わって、ここは
ハンブルク駅現代博物館。
昔はハンブルクとベルリンを結ぶ駅で、
今は使わない駅を現代アートの美術館に
作り変えました。
溢れてくる青い光は、
芸術として復活した駅の、
力強さを感じさせます。
静けさとともに、寂しさを感じさせる
ベルリン大聖堂。
夜の教会は、神聖と恐怖を
同時に兼ね揃えていると思います。
最後はカイザー・ヴィルヘルム記念教会。
戦争の傷跡が、残酷にも
美しく見えてしまいます。
傷跡から感じ取れる、
痛み、寂しさ、憂鬱・・・。
それを光が優しく包み込み、
闇の中で静かに建っています。
街の傷、人々の傷という闇を、様々な光で包み込む、
ベルリンの夜の美しさ。
第10回イタリア・アルジェント国際コンクール第2位入賞。第3回ポーランド・ドホミレツキ国際ソロチェロコンクールセミファイナリスト。
サイトウキネン「若い人のための室内楽勉強会」、小澤征爾音楽塾などに参加。ドイツ・コレルリ室内オーケストラと共演。ドイツ・ディプロム及びドイツ国家演奏家資格取得。
これまでにチェロを毛利伯郎、マルクス・ワーグナー、アレクサンドラ・ミュラー、マルクス・ニコシュに師事。
ダヴィド・ゲリンガス、トゥルス・スヴァーネ、マーティン・ルーアのマスタークラスを受講。
室内楽をリディア・ドゥブルスカヤ、マルクス・ベッカー、クシシトフ・ヴェグジン、パスカル・ドヴァイヨン、ハイメ・ミュラー、エカルト・ルンゲに師事。
2009年、日本に帰国。
2010年から名古屋フィルハーモニー交響楽団チェロ奏者。
<演奏会情報>
チケットのお問い合わせは
violoncellostory@yahoo.co.jpまで
2011.3.23.18:45
名古屋フランス音楽研究会特別公演「ピアノソロと室内楽の夕べ」
ピアノ:カザボン田島三保子、竹中勇記彦 ヴァイオリン:竹田千波 ヴィオラ:中村暢宏
曲目:ソロ作品、フォーレのピアノ四重奏曲
前売:3000円
当日:3500円
2011.4.2.19:00
「西風満紀子の音楽」
東京・門仲天井ホール
ギター:山田岳 ピアノ:伊藤憲孝 他
曲目:ギターとピアノとチェロのためのtri 他
前売:2000円
当日:2500円
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |